暑い中、お祭りにお越しいただきまして、ありがとうございました。
「幼稚園でのお祭り」、楽しい夏の思い出になっていただけたら幸いです。
また、未就園児教室でお会いしましょう。お待ちしています。
「つくしっ子の笑顔」を更新しました。 園の様子をぜひご覧ください。

      
      🌸 ようちえんdeお祭り」 NEW 🌸 


      🌸「ようちえんdeお祭り」を行います🌸
     いっしょに楽しい思い出をつくりませんか
              

〇●〇●令和7年度:未就園児教室のお知らせ ●〇●〇


 未就園児教室を開催します。

 親子で活動しながら当園の様子を感じていただきたいと思っています。

 参加されたい方は、職員室へご連絡ください。

 ご参加、お待ちしています。



1:申込受付について

 ●受 付 方 法 : 電話(0829-39-5445)での、先着順の受付になります。

 ●対  象  児 :2022年4月2日生まれ~
               2023年12月31日生まれのお子様

 ●人    数 : 約15名



2:実施日時等について

 ●実  施  日

   1回目: 6月26日(木):お越しいただきありがとうございました。

   2回目: 7月17日(木) :お越しいただきありがとうございました。

   3回目: 9月11日(木)

 🌸「おまつり」を7月26日(土) お越しいただきありがとうございました。🌸

   4回目: 9月18日(木)

   5回目: 9月25日(木)

   6回目:10月 2日(木)

   7回目:10月16日(木)

   8回目:11月 6日(木)

   9回目:11月20日(木)

  10回目:12月 4日(木)

  11回目:12月18日(木)

 ●実施当日について

  園内に入っていただける時刻:10時15分

  受付開始時刻 :10時20分

  活動開始時刻 :10時30分

  活動終了時刻 :11時30分

  ※12時15分まで、お子様を保護者の皆様の責任のもと、
    園内を自由に見学されたり、
    お子様を園庭で見守りながら、
    自由に遊んでいただいたりされても良いです。

 ●参加料金について

  3回で1,500円です。
  (3回ごとの前払いです。1回500円ですが集金の都合上、
  まとめて3回ごといただきます)
  ※回の途中でお休みになられた場合、費用の返金は致しかねます。
   ご了承ください。
  ※途中の会からの参加も出来ます。どうぞご参加ください。


 ●お子様の服装や持参物

  服  装 : 活動しやすい服装でお願いいたします。

  持参物 : ①上履き ②水筒 ③汗拭きタオル

  ※保護者の方の服装 : 活動しやすい服装でお越しください。
    持参物 : ①スリッパなどの履き物

 ●駐車場について

  園の裏手にある駐車場をご利用ください。

  詳しくは、園に(0829-39-5445)お問い合わせください。