|  月の前半へ   夏季保育(月の後半) 
 ■7日(金):お泊まり保育2日目
 
 年長:お泊まり保育(降園)
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
     
 
    お泊まり保育、どうだったかな?
 ご家庭でもたくさん話を聞いてあげて下さい。
 
 
 
 年長:お泊まり保育(朝食)
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
   
 
 
 年長:お泊まり保育(起床)
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
   
 海賊体操をしました!
 
    
 
    
 
 
 ■6日(木):お泊まり保育1日目
 
 年長:お泊まり保育(就寝23:55)
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
     
 まだ起きているかな?         担任達の写真とメッセージです。
 
    夜食をいただいて、まだまだ、頑張るぞ エイエイオー!
 
 
 ★あひる組
 
 ずっと楽しみにしていたお泊まり保育。
 
 27人全員そろい、そして何より無事に行なえて、本当に良かったです!
 
 どんな小さなことでも今日は全てが特別で、ずっと笑顔の子ども達でした。
 
 今はもう、みんな夢の中です。
 
 明日もすてきな思い出つくろうね!
 
 
 ★かもめ組
 
 数日前から、お泊まり保育を楽しみにしていたね。
 
 無事にお泊まり保育が出来て、良かったです。
 
 お楽しみコーナーに花火、全力で楽しんで、寝る前まで大興奮でした。
 
 明日もたくさん遊んで、思い出作ろうね!
 
 
 ★つばめ組
 
 待ちに待ったお泊まり保育!
 
 ドキドキワクワクの表情で、登園してきた子ども達です。
 
 お楽しみコーナーでは、終始大盛り上がりで
 
 特に花火では、「火のシャワーみたい!」「すごい!」と、歓声があがっていました。
 
 どれも素敵な思い出です!
 
 もうみんなは、ぐっすり眠っています!
 
 明日も最後まで楽しもうね!
 
 
 ★はと組
 
 楽しみにしていたお泊り保育。
 
 最初はドキドキしていた子も、いつの間にかに笑顔になっていました。
 
 お楽しみコーナーに花火にと、みんな大興奮です。
 
 はしゃぎ疲れたのか、今はもうみんなぐっすり眠っています。
 
 明日もいっぱい遊ぼうね!
 
 
 
 年長:お泊まり保育(就寝21:30)
 
  
 
  
 
  
 
   
 
    
 
    
 
    
 
 
 年長:お泊まり保育(花火)
 
    
 
   
 
    
 
    
 
    
 
   
 
 
 年長:お泊まり保育(身体洗い、夜食)
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
   
 
 
 年長:お泊まり保育(夕食)
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
     
 
 
 年長:お泊まり保育(お楽しみ会)
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
 
 年長:お泊り保育(登園)
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
  
 
 
 
 
 
     
 |